03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
主題歌:湘南乃風「黄金魂」
飯塚(大東俊介)という青年が何者かに殺害された。
飯塚は5年前に機動隊員だった玲子(米倉涼子)の父・修次(陰山泰)が殉職した立てこもり事件で、真里谷(城田優)と共に逮捕された少年グループの一人だった。
新聞記事で事件を知った玲子は、一般人を装って飯塚が殺害された現場へと向かう。
そこには、新聞記者の工藤(伊武雅刀)の姿もあった。
「殺されちゃいましたねえ、あの、飯塚良博くんが…」と声をかけてくる工藤。
どうやら彼も5年前の事件を追っているらしい。
しかも工藤は飯塚が殺された約二時間前に飯塚と会っていたという。
欠勤した玲子は、工藤と共に居酒屋へと場所を移す。
工藤が録音した飯塚との会話によると、最近、真里谷からラブレターが届き、飯塚はおびえていたらしい。
工藤はその手紙が隠されているコインロッカーの鍵を飯塚から預かっていた。
コインロッカーへと向かった二人は、すぐに手紙を確認。
確かに差出人は真里谷で、他の仲間にも同じ手紙を送ったと書かれていた。
その文字を見ながら、初めて拘置所で真里谷と会った時のことを思い出した玲子は、改めて真里谷への怒りをかみ締める。
翌日、玲子は真里谷が手紙を送ったという田口(斉藤祥太)のもとへと向かう。
すっかり更生した田口は、「若者たちよ、あきらめるな」という講演会に参加していた。
かつては悪いことばかりしていた自分だが、勇気を持って生まれ変わる決心をした。
そう語り、聞いていた若者たちから拍手を浴びる田口に、玲子は「あなたが立ち直れればそれでいいの?」と声をかける。
さらに、真里谷からのラブレターを見せ、飯塚はこれが届いた直後に殺されたことを告げると、田口は逃げるように走り出す。
路地へと隠れた田口だったが、同時に彼の携帯電話には「ラブレターは届いたか? お前も、もうおしまいだ」というメールが届いた……。
その直後、交渉班に出動要請が入る。
自殺をほのめかす男性がビルの屋上にいるというのだ。
桐沢らが到着すると、そこにいたのは田口だった。
自殺志願者の説得の名手である墨田(笹野高史)が交渉に当たるなか、玲子が現場へとやってくる。
玲子は桐沢の許可を得ると、墨田と交代し、田口との交渉を始める。
だが、その瞬間つけていたレシーバーの接続を切った!
真里谷からのラブレターについて尋ねる玲子に、自分はもう真里谷とは関係ないと言い放つ田口。
だが、飯塚が殺されたのは、本当のことがバレる前に口を封じようとしている人間がいるからだと続ける。
玲子は、「あなたのことは自分が絶対に守る。死なせはしない」と田口をなだめるが、身体が硬直してしまった田口は足を踏み外し、そのまま落下。
レスキューマットの端をかするように地面に叩きつけられてしまう。
頭から血を流して動かない田口を、屋上から呆然と見下ろす玲子。
警視庁に戻った玲子は、桐沢からなぜレシーバーの接続を切ったのかと詰問される。
桐沢の問いには答えず、今回の一連の事件は5年前の立てこもり事件と繋がっていると主張する玲子。
だが桐沢は、その件にはタッチしないと冷たく言い放つのだった。
玲子が家に戻ると、澪(林丹丹)が恋人の北岡(田中圭)と共に待っていた。
二人は喪服姿で、北岡の友人の葬儀の帰りだったらしい。
礼儀正しい北岡に、玲子は「澪をよろしくね」と笑顔で答える。
その夜、片山を呼び出した玲子は、自分が5年前の立てこもり事件で殉職した矢嶋の娘であることを告白。
なぜ父は後ろから撃たれていたのか。
なぜいまになって真里谷の仲間たちが命を狙われているのか。
当事者たちが消されたら真相は永遠に分からなくなってしまう。
玲子の必死の訴えに、片山は「あの一件には俺も納得いかないことがある」と答えるが……。
一方、北岡と共に彼の家へと帰った澪は、北岡の腕に傷跡を見つける。
タトゥを消した後らしい。
「昔はさ、俺もバカやってたんだ」と苦笑いしながら北岡が出した仲間との写真には、なんと真里谷の姿が!
何も知らず、北岡を愛しく見つめる澪。
そんな二人の様子を部屋の外から窺う人物がいて……!?