[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
原作:柳沢きみお「特命係長 只野仁 ファイナル」
ある日、黒川会長(梅宮辰夫)に呼び出された只野(高橋克典)は、今、大人気の韓流スター、カン・ヨンジン(高橋克典・二役)の身辺調査を命じられる。 実は「カン・ヨンジンの過去をばらされたくなかったら、一億円用意しろ」という脅迫状が送りつけられてきたのだ。 彼の日本でのプロモーションを電王堂が手がける以上、どんな些細なスキャンダルでも見逃してはならない。 さっそく只野は来日するヨンジンを迎えに成田空港へと向かう。 ところがその夜、ヨンジンが突然どこかに消えてしまう。 只野はパートナーの森脇(永井大)と共に彼の足どりを追う。 どうやらヨンジンは繁華街へ向かい、花屋を訪れた後、怪しい事務所へと入っていったらしい。 只野はどうにか彼を救出するが、彼が会おうとしていたのはなんとマフィアの大物、ミン(麿赤兒)だった。 ヨンジンとミンはいったいどういう関係なのか……。 そこで只野はヨンジンが訪れた花屋を訪ね、恵美(田中美里)という女性に話を聞く。 今から10年前、二人は恋人同士だったが、ヨンジンは恵美が抱えていた借金300万円を返済したきり、彼女の前から黙って去っていったのだという。 さらになんとヨンジンはその頃、ミンの指示で宝石の運び屋をやっていたらしい。 そこで手にした大金を恵美に渡したことでミンの怒りを買い、今回の来日に合わせて狙われたのだ。 10年前の決着をつけるべく、只野の静止を振り切って単身ミンの事務所に乗り込むヨンジン。 案の定、電王堂に脅迫状を送ったのはミンだった。 だが、驚くべきことに、そこには電王堂社員の脇田(岩本恭省)がいた。 金に目がくらんだ脇田はミンと手を組み、ヨンジンを使って大金を巻き上げようとしていたのだ。 恵美も捕らえられ、絶体絶命のピンチ……と思った瞬間、ヨンジンが立ち上がった。 その正体は、あらかじめヨンジンと入れ替わっていた只野だった。 「残念だったな、日本のドラマは必ず誰かが助けてくれるんだよ」。 只野はミンたちを難なく蹴散らし、ヨンジンと恵美を救出。 そして後日、ヨンジンは自身の過去のあやまちを記者会見で謝罪。 こうして事件は無事、解決したのであった… …。