03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
主題歌:秋川雅史「ねがい」
新宿中央署で組織対策犯罪課いわゆる“マルボウ”でバリバリに働いていた白瀬遼(坂口憲二)は、沖縄県警との人事交流で駐在として那瑠美島に赴任することになった。
その那瑠美島では駐在が赴任するという噂で持ちきり。
事件らしい事件も起こらないこの島に「何故駐在が赴任するのか!」「駐在よりもタクシーを導入すべきだ!」と、島民たちは口々に言いたいことを言う。
そんな島民たちに、公民館長の平良公平(半海一晃)は逆ギレする始末。
そんな中、島唯一の小学校教諭・西門うらら(松下奈緒)に連れられて、遼が集会所にやって来た。
島民たちは、遼の迫力に緊張の色を隠せない…。
さて、駐在所として割り当てられたのは、廃屋と呼ぶに相応しい古びた平屋だった。
完全アウェイの空気にも負けず、遼は駐在としての勤務を始める。
まずはパトロールだ。
島のことをいろいろ知らなければ何もできない。
そんなとき、徒歩でのパトロール中に遼は小学校を発見する。
校庭では、うららが生徒たちとドッジボールをしているが、見るからに運動神経が悪そうだ。
見かねた遼は飛び入り参加。
たちまち子供たちの人気者になり、給食まで一緒に食べる。
そして母親を亡くしたばかりの玉城星太(丸山歩夢)という少年と仲良くなる。
数日後、島に激震が!
星太の姉・美波(夏未エレナ)が、島を出ると言い出したのだ。
島民は集会所に集まりあーだこーだと言い合うが、結論は出ない。
そこで元校長で島の実力者・知念キヌ(前田美波里)は、美波の出した結論だから好きにしろと突き放す。
それを聞いた遼は、解決になっていないと激昂し、キヌと対立してしまう。